亡き王女の為のパヴァーヌ /midi:いソノかツヲ
2007年の今おもうことはこちらです
2001年から2006年の今おもうことはこちらです
1999年におもったことはこちらです
2000.12.17 | 組織の長たるもの、幹部たるものは範を示さねばならない。 考え違いをして自分達は特権階級で、自分達が造った組織の決まりを守らなくても良いなどとは思ってはおりますまいな・・・。 そこいらにいる、自分はお偉いさんだと勘違いしている輩(やから)よ。 君らはただその部門の専門家なだけということを忘れるな。思い上がるな。 ・・・、エッつ!、「おまえは・・・どうなのか。」、ですと。お偉いさんとは思っては居ないけど、 |
2000.10.28 | 官房長官辞任。今の首相になってから、首相官邸の質が、品位ががくっと落ちた気がする。
いまの日本という国自体の品位、品格を象徴している、反映しているのか。 長野の田中さん、先は長いのだから張り切りすぎて息切れせぬよう、先細りせぬよう・・・。 |
2000.10.17 | 小5の子どものせっかん死。どんな子どもであれ、親に殺される子どもの心情考えると・・・。
そとに裸で放置するとは。そんなことで子どもに変化を求めるのは無理。 |
2000.10.17 | 何かおかしい。米朝会談とかで朝鮮半島が静かに、ユーゴも落ち着いていくかにみえていたら、
今度はまた中東がおかしい。会談合意とは言っているがなぜすぐ武力に暴力に頼るのか。 死の商人、世界が平和になると困る人、暗躍してるのでは。 |
2000.09.15 | なかなか涼しくならない、今年は。ばか日照りが続いたかと思えば、名古屋を筆頭に史上まれな大雨。
地球温暖化よね。 政治屋さんたちも早くほんとうの政治家に戻らないと、 地球は、日本はたいへんですぞ。 目先のことばかり、自分達の欲ばかり、人気取りばかりやってたってどうにもなりませんぞ。 無駄がね使うな。人がとおらぬ、いらぬところに道や橋造ったってねえ・・・。 日本が沈んでゆく。 ぼくらもしっかり、人間見る目、養いましょうね。選挙に行きましょうね。 寝ていてもらいたいといった人たちがほんとの政治家になるように。 政治屋さん、よその国の政治家とならぶと見劣り、はなはだしい。 |
2000.08.05 | 暑い(熱い)!!
10:30am 我が思考回路停止。天を仰げば、澄み切りすぎた青すぎる、色の空。 わしらの子どものころはこぎゃんななかったですばい。 温暖化、ヒートアイランド、フロンなどなど、 あ==、我が思考回路停止停止。 では、また。 |
2000.07.26 | いろいろおもう(思う、想う)ことはあるけれど、・・・。
宴会沖縄サミット、なんか意味あるのか。 大集中豪雨。 いま、おもっていたことをおもい出せず、何をかこうとしてたのかわからず、 |
2000.07.05 | 埼玉のO-157ハムの検査ミス、雪印の加工乳生産ラインの洗浄ミス。
自分の仕事に責任持ってるのか、みんな。 ゲームとはちがうんだよ、実際の人生は。 |
2000.05.07 | 命の尊さ、大切さ、すばらしさを、教える教育がなされているのか。
学校教育だけでなく、家庭でも社会でも。塾でも。 ずるがしこさ、他人を出し抜く方法を教えてはいないのか。 17歳の人を殺してみたかったというあかの他人殺人、それにバスジャック。 それに公共心が欠如。あかの他人なら殺せるなんて思うとは。 バスジャックの17歳も一緒。 しかし、17歳だけがおかしいのではなく PINK FLOYD の ”THE WALL”、 過保護なママ、信用できない学校の先生、型にはめ込もうとする教育、などなど。 |
2000.05.02 | 大きいことはいいことなのか?大きくなりすぎると長生きできないきがしてきた、自然界をながめると。
この世の中、人間ばかりで動いてはいないことをもっと思い知らねばならない。 |
2000.03.17 | 入試、卒業の時期だけど、 入試、お受験がすべてではありません。 どこの学校を出てるかなんていうことで、どんな仕事をしてるかなんかで キャリア組の人間としてのひどさ、いいお手本、反面教師ですよね。 それにしても、警察も、自衛隊もひどいよ・・・・。 |
2000.02.19 | 昔は、「うそつきはどろぼうのはじまり」といったけど、いまはそうじゃないらしい。
いまは、うそがうまくつけないと警察官にはなれないんだとか・・・・、特に新潟、神奈川かな。 お粗末!!! 福岡の中学生兄弟の母親殴打死亡事件、子どもの日ごろの母親への暴力は許されないが この子どもたちが元気を取り戻してくれるとうれしい。 僕の好きな酒はワルモノにしないでくれ。 |
2000.02.11 | また人工衛星打ち上げ失敗。
足に引っ掛けたかでコードが抜けてたとかでの間抜けな打ち上げ延期、いやな感じはしたんだよね。 「教育がこうしたんだ」などという犯人、そして公園などへ行き逃げられあげくに飛び降り自殺という大失態の京都府警。 新潟監禁事件、親がわからないはず無い。 本当のやさしさがわかっていない、いなかった。 ちやほやするだけがやさしさではなく、 あまやかし、事なかれ主義の蔓延した日本、世界から取り残される日本。 政府の省庁再編、数が減り名前変えてもなかの人の数が増えてはなんにもならんだろう。 これだけ見ても、危機感あるのかと疑うよ。日本の将来をほんとうに考えているのかと疑うよ。 介護保険のごたごたもそう。 人気取りだけ!。 人気取りのつもりが、国民に政治不信を招いてることをわかってるんだろうか。 |
2000.01.16 | やっぱりやっぱり世の中おかしい。くるっている。子供もキレルと言うけれど、簡単に人が人を殺す世界。
環境ホルモン、影響ありそう。テレビゲーム等の仮想体験、原因。ゲームでは死んでもまた復活できるもんね。 自分たちの口にする食べ物の製造工程を知らなさ過ぎる。 きれいに食べるだけに調理されたものを買うだけ。 おいしいといって食べる牛肉、われわれはわれわれが生きるために、 殺す現場は他人任せ、そしてそんな行為は残酷とのたまうのです。 われわれの生あるのは、そんな他の生命を犠牲にして成り立っているのです。 軽い・薄い・小さい・ハヤイ・簡単、そんなものがもてはやされる。 携帯電話ももうこのくらいでたくさんです。 会計検査院、あんたもかい。 経済経済、景気景気というけれど、静岡での成人式中止発言騒動。 成人式に参加したやつらもやつら。なんのための式なのかヨーク自分で考えろ。 参加しないでもいいんだよ、あんなもの。 権利と義務。日本では、あまりにも権利だけを主張して、義務を忘れてる。 |