「The Dark Side Of The Moon」発売30年記念盤、早速買ってしまった。 4chで93年の20年盤と聴き比べているが、切れのいい重厚感いいね。 4月にはポンペイのDVDが出るそうなのでそれも早速買いましょう。(2003.03.30)

「Is There Anybody Out There?」昨年4月からぶっ通しで聴いていたら このLiveのWatersのボーカル、いいね。爽快感に浸っています。ギルモアもいいけど。

THE WALL ビデオをやっと買いました。ざっと見たけど、このLiveとは別の意味でおもしろい。 今から、ビデオを聴きまくるぞ、観まくるぞ。(2001.01.31)

「Is There Anybody Out There?」今日買いました。今、聴きながらこれ書いてます。 結論、このLIVEの映像が必要。音だけでは物足りない。The Wall 最初から視覚効果も考慮に入れてるんでしょうね Echoes とはちがうかな、最初から。(2000.04.18)

Yahooに「Is There Anybody Out There?」発売記念とかで、「The Wall」のBBSが期間限定でできてます。(2000.04.14)

BGMにECHOESを入れました。(midi製作者は定かではありません。)

アルバム紹介を mataまた又MATAMataまた いじりました。

「今井さんお元気ですか」と書いた今井壮之助氏のHPを発見。 Floydについての詳しいことはそちらをみて下さい。

24年ぶりのロジャーも入っての再結成(ライブ8)ライブ関係はこちらです。

イスラエルでのwatersのlive記事がありました。

Sydの死亡記事、いつかはこうゆう日が来るとは思っておりましたが。

PulseのDVDの記事がありました。(2006.09.28)

ポーラー音楽賞受賞(2008.08.26)

今度はRichard Wrightの死、早すぎるよ。(2008.09.16)


高校生だった。
1971年8月、
ラジオからのPINK FLOYDの”箱根アフロディーテ” 雲が流れ 霧が山々を包み込む、サウンドと大自然の融合
そして 初めてきいた "A Saucerful of Secrets 「神秘」”
と それに乗せての女性のナレーション
見事にマッチしていてぶっ飛んだ。
1975年 今井さんお元気ですか
”フロイド音楽の解釈拡大のために” を掲げたミニコミ誌「PINK FAN」の会員となった。
メンバー・リスト20番目に watashino 名前が載っている。
NHK-TVでの”ピンク・フロイド アット・ポンペイ”の放映 大学でテストの時間だったけど 途中でほっぽり出して テレビにかじりついた。
そのビデオが売り出された(ピンク・フロイドの幻想)、24800円。高い! ビデオデッキもなかったし demoいつかは買おうと決めていた。 (数年前、The Dark Side of the Moon のレコーディング風景もはいっているやつを買った。 けど、なんかちょっと興ざめ。昔のとは違う感じ。)
基本的にFloydはブルースバンドだ。
初期は(私の言う ”初期” は SYD は含まない "A Saucerful of Secrets 「神秘」”以降 )音楽的には Richard Wright が主導権を握っていたのではと思う。彼のピアノ 良い。
ワンちゃんのためにマイクを持っている人。いい男だよね。

「今井さんお元気ですか」と書いた今井壮之助氏のHPを発見。
Floydについての詳しいことはそちらをみて下さい。

とか何とかで、今井氏にLINKのお願いをし、丁寧な返事をいただきました。
20数年ぶりのメール交換でした。 日本で FLOYD を語らせたら彼が一番でしょう。
今井・高橋 共著 「ピンク・フロイド 幻燈の中の迷宮」を早速購入したいと考えています。 PINK FLOYD の本質を知りたければやっぱりこれでしょう。
PINK FLOYD は決して過去のグループ、なつかしのグループではありません。
21世紀に突入しようとする混沌とした今こそ彼らの存在が必要なのです。
SYD BARRETTもそうかも知れないと2000年も半分過ぎて感じています。

Pink Floyd アルバム 我が独善的解釈(ぼちぼちいきます)(2001.03.24.改)